パナソニックエアコンはうるさい?下位・上位モデル比較検証

パナソニックエアコンはうるさい?下位・上位モデル比較検証

我が家には3台のパナソニックエアコンがあるのですが、そのうち2台は5万前後くらいで買える下位モデルのEolia CS-J228C、もう一つは10万以上する上位モデルのEolia CS-AX280D。

今回騒音が気になっているのは、私の部屋に設置してあるEolia CS-J228Cの室外機です。

  • CS-J228CとCS-AX280Dの室外機の駆動音比較
  • 静音性を求めるなら上位モデルを
  • スポンサーリンク

    Eolia CS-J228Cの駆動音について

    Eolia CS-J228Cの室内機の駆動音に関してはルーバーの位置によって変わってきます。

    特にルーバーが一番上に上がっている状態だと風の出口が狭まり、エアコンは一定の風量を保とうと送風フィンの回転数を上げるようになります。

    そのため風切り音が大きくなり駆動音も高くなりますので、ルーバーを1段階ほど下げるか自動にする、「しずか」モードを使用することで室内機の駆動音を抑えることができます。

    パナソニックエアコンはうるさい?下位・上位モデル比較検証

    Eolia CS-J228CにはCU-J228Cという室外機があるのですが、これ、ベランダに設置しているせいなのかもしれませんが結構駆動音が大きいんですよね。

    部屋にいても唸るような低音(振動音)が伝わるので、音に敏感な人には苦痛かもしれません。

    防振ゴムを敷くと多少マシになるそうなので機会があれば試してみようと思います。(その際にはこの記事に追記します)

    CS-J228CとCS-AX280Dの室外機の駆動音比較

    動画ではCS-J228CとCS-AX280Dの室外機の他にエネファームType-Sの駆動音も比較しています。

    設置場所に寄るのかもしれませんがCS-AX280Dの室外機はCS-J228Cよりも静音だと感じました。

    ただ、パナソニックのサイトではCS-J228CとCS-AX280Dの室外機の駆動音(運転音)はどちらも57dBなんですよね・・・

    室外機の構造は明らかに異なるので全く同じ・・・というのは考えにくいので、音の大きさは同じでも質が異なるのかもしれません。

    ちなみに室内機に関してはCS-J228Cの方が59dBとCS-AX280D(57dB)よりやや音が大きめです。

    静音性を求めるなら上位モデルを

    安価なエアコンは室内機も室外機も値段相応に材質が安っぽいです。

    その為、駆動音や振動が抑えられず大きな音が出ているように聞こえてしまっているのではと思いました。

    上位モデルに関しては室内機も室外機も作りが丈夫そうで駆動音も「ゴーーー」というより「サーーー」という感じで静かな印象でした。

    ご近所トラブルが気になる方は上位モデルのエアコンを購入された方がいいかもしれません。

    ただ、上位モデルのエアコンでも経年劣化で煩くはなってくると思いますので、駆動音が気になりだしたら替え時だと思っておいたほうがいいかもしれません。